人気ブログランキング | 話題のタグを見る

3月のお魚教室

雨がひどいですね。
もう止むかと思ったら夜までひどいとのこと。

でかけたいと思ったけどお家でおとなしくしています。

たまった、お料理の写真と資料をデータベースへ

すると1.2.3月のお魚教室をアップしてなかったのね~
余裕なかったからねトホホ

さてと3月はというとホタテを使ったお料理でした。

ホタテと白菜の炒め物
冬場に美味しい白菜とホタテはホタテの缶詰を使ったて
中華風に頂きました。


そしてホタテの貝柱を使ったホタテのふっくら玉子丼
生姜と三つ葉の香りが良く、フワフワな玉子丼はおいしかった。

そしてもう1品はボイルしたホタテを使い、
ホタテとレンコンのおろし添え

大根おろしがたっぷりと、舞茸との相性も抜群。
そして先生お手製のイカの塩カラ イカの塩カラ苦手なのですが
先生のはおいしいので食べられます。

新鮮なわただから臭みも少なくていいんですよね~。

3月のお魚教室_b0252555_16391636.jpg



もう一つ写真アップ忘れてたみたいです。
3月のお魚教室_b0252555_17284920.jpg

# by ita_pan | 2014-08-10 16:39 | 魚教室

カレー作り

少し前に、サザンスパイスさんにおじゃましました。
渡辺先生はほんとに良く研究を良くされているなぁと思います。

お友達のspicekissedさんからお話を聞いていたので
楽しみになり、昨年訪れて以来ずっといけてなくてようやく行けましたわ。


先生は沢山の著書もだされているんですよね。
毎年インドツアーをしてあちこち行かれているのを友人がレポートしていました。
生憎予定があるのでいけないですが、魅力的な旅のようです。



今回伺ったのは、
ベジタブルサモサ(じゃが芋のスパイス炒めの入った揚げスナック)
生地、具そしてソース=チャツネを作ります。
更にチャナマサラも作ります。

まずは、マサラから ※北インド風ヒヨコ豆のカレー

マサラグレービを作ってから、更にヒヨコ豆等々を加えて作っていきます。
カレー作り_b0252555_10102775.jpg


スパイスの香りの出し方から丁寧に教えてもらえました。
カレー作り_b0252555_101144.jpg


次に、サモサ
サモサの生地を作ります。水を加えすぎるとダメとのこと。
カレー作り_b0252555_10113829.jpg


そして耳たぶぐらいに生地をこねたら寝かします。
カレー作り_b0252555_10115750.jpg


中になる具材はジャガイモ、茹でてつぶします。
そしてスパイスを入れて味を調えます。
カレー作り_b0252555_10122449.jpg



生地を分割し、伸ばして具材を詰めてあげたらサモサのできあがり。
カレー作り_b0252555_10131211.jpg

カレー作り_b0252555_10132974.jpg



サモサをいただく為にチャツネを作ります。
ヨーグルトとコリャンダー・チャッネとタマリンド・チャツネを作りました。
カレー作り_b0252555_10141640.jpg

カレー作り_b0252555_1015130.jpg


ヨーグルトはグリーンが鮮やかで、青唐辛子のきいたパンチのあるチャツネ
タマリンドは甘辛く日本人好みだなぁと思う味です。
カレー作り_b0252555_10154455.jpg



揚げたサモサは
チャツネと良く合います。
こんなにサモサが美味しい食べ物だとは知りませんでした。
もっと食べ歩きもいろいろしたい所ですね。

カレー作り_b0252555_1018963.jpg


チャナ・マサラにタマリンドのチャッネやヨーグルトとコリャンダーのチャツネを
混ぜても美味しく、お肉との相性も良さそうですわ。
いろいろ試して見たいのですが、スパイスが足りない。
早速頼まなくては♪

美味しい物はうれしいですね♪
# by ita_pan | 2014-08-09 08:54 | photo

7月のお魚教室は

7月のお魚は
ノルウェーサーモンでした。

ノルウェーサーモンは臭みがなく、国産のものより美味しいと話題だそうです。

そのとおり、お刺身にして良し、煮込んで良し、焼いて良しで本当においしい
お料理でした。

まずは、サーモンを薄くスライスして野菜と巻いてサラダ仕立てにします。
特製ドレッシングがおいしいです。

そして大きくカットしてサーモンのステーキ

レモンソースとの相性が抜群でした。

そしてサーモンのクリームスープ。サーモンと野菜とクリームってとっても合いますね。

どれもこれもがおいしくて016.gif

写真は撮りませんでしたが、皮も良く焼いてパリパリとおせんべいのように
頂きました。香りがよくとてもおいしかったですわ♪

7月のお魚教室は_b0252555_23255459.jpg


毎回同じお魚をいろいろアレンジしてくださるので楽しいですわ♪


そして夏と冬に現れる、かもサンタさんより
アイスクリームの差し入れがありました。
そしてDちゃん、Nさんからは日本酒とワインの差し入れがありましたわ。
皆さんいつもありがとうございます。
7月のお魚教室は_b0252555_2327305.jpg

# by ita_pan | 2014-08-07 23:28 | 魚教室

6月のお魚教室は

いさきでした。
いさきはこの時期旬で白身魚のおいしいお魚です。
但し鱗が多いので毛嫌いされる傾向なのかもしれないですね。

まずは3枚におろして、一部をお刺身に

6月のお魚教室は_b0252555_1531850.jpg


そしてアラは潮汁に

6月のお魚教室は_b0252555_15315572.jpg



いさきと茄子のサラダ仕立て
マリネ液を作り
いさきを揚げてかけてできあがり。
マリネ液がとってもおいしかった。

6月のお魚教室は_b0252555_15445766.jpg



いさきとしいたけの重ね蒸し

いさきとしいたけとベーコンを蒸して
あんかけスープをかけていただきました。
これがとてもおいしく何のお料理にも使えそうな感じですわ♪

6月のお魚教室は_b0252555_15435368.jpg

# by ita_pan | 2014-07-20 15:45 | 魚教室

5月のお魚教室

5月のお魚教室は 鰹でした。
5月のお魚教室_b0252555_14533080.jpg


九州から四国が旬とのこと

鰹を1尾さばくことはなかなかありませんからやるとなるとたまりません。

あれだけ早く泳ぐお魚だけに、お肌はつるつるなんです。

一部鱗の名残のようなものがあります。
その部分はそいでとってしまいます。

そして背びれはしっかりしているため、V字にカットして背びれを外します。

そこから5枚おろしにします。

そこまでは何度となくやって来ているのでなんとなく覚えています。

まずはお刺身になるようにきれいに丁寧に作ります。
皮ははぎましたが、炙ってもおいしいですよね。
5月のお魚教室_b0252555_14535659.jpg





そうそう毎月いく吉祥寺のお店はわら焼きしてくれるのです。
おいしいのですっかり鰹ファンです(笑)

今回の1つは湯引きして中落ちを刻んで
土佐酢とキュウリで頂きました。

5月のお魚教室_b0252555_14543128.jpg


鰹の竜田揚げ 薬味ソース

づけにつけて竜田揚げにします。
そして薬味ソースをつけていただきます。
5月のお魚教室_b0252555_14545750.jpg



この薬味ソースは豚肉にかけてもおいしいと思います。




ラストは鰹としいたけのガーリックソテ

これは鰹が苦手な人でも美味しく頂けると思います。


5月のお魚教室_b0252555_1532299.jpg


おまけは
皮はネギに巻いてグリルで焼くと
もうこれは珍味です。ポン酢と一緒に頂きます。

5月のお魚教室_b0252555_14555911.jpg



こんな感じで毎回楽しくおいしくお魚を隅から隅まで使います。
ビールと良く合うお魚料理ばかりでした♪
5月のお魚教室_b0252555_14584895.jpg

# by ita_pan | 2014-07-20 01:02 | 魚教室